-
米誌の日本庭園ランキング17年連続1位!安来市の足立美術館
2020年01月28日アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」の「2019年日本庭園ランキング」が発表され、全国の日本庭園900か所以上の中から安来市の足立美術館の日本庭園が「17年連続日本一」にこのほど選ばれました。
足立美術館は、同市出身の実業家・足立全康(1899-1990)が蒐集した、日本一のコレクションともいわれている...
-
冬季限定の「かに小屋」がオープンしました!
2019年12月04日冬季限定の「かに小屋」がオープンしました!
「かに小屋」は自分で「カニ」を選んでコンロで焼くのでお友達とワイワイ楽しみながら堪能できます(でもなぜか静かになっちゃいますよね)?
特に週末は満席になることもあるそうなので、旅行の方は予約がおすすめです。
それでも予約が取れなかったら?
ご安心ください!「かに小屋」でなくとも、山陰はど...
-
新蕎麦に舌鼓を打ちながら奥出雲の紅葉はいかが?
2019年11月15日奥出雲と言えば、蕎麦処として知られています。この時期には収穫したばかりの「新そば」が横田地区のお蕎麦屋さんやそば打ちグループの皆さんによる実演販売が行なわれます。ぜひ旬の味を堪能してください。
また、秋の紅葉も見頃!おろちループ周辺や鬼の舌震など周辺には紅葉の見どころがたくさん!お友達・ご家族や町内会の皆さんと貸切バスでのんびりゆったり...
-
出雲の神在月がいよいよ始まります!
2019年10月16日
旧暦10月は、全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる月です。
島根県以外では、この神様がお留守になるので神無月(かんなづき)といいますが、ここ出雲では神在月(かみありづき)と言われます。
今年は11月6日(水)の「神迎祭(かみむかえさい)」に始まり、全国に神々をお見送りする11月22日(金)の「神等去出祭(からさでさい...
-
ぐっと近くなった神戸!
2019年09月06日ぐっと近くなった神戸から自治会、子供会、ご近所さんなどと島根を満喫してみませんか。
なぜ神戸が近くなったの?と思われるかもしれませんが、2019年10月27日(日)から出雲縁結び空港に神戸線が就航します。
FDA新路線「神戸=出雲」線の就航について | しまね観光ナビ|島根県観光連盟公式サイト
新路線は毎日2便(1往復)にて運航予定です...