空気清浄機Puremie(ピュアミエ)搭載バスのご紹介
Puremie(ピュアミエ)とは
Puremie(ピュアミエ)とは、DENSOが開発したバス専用の空気清浄機で、浮遊ウィルスを99.99%以上除去(※1)し、車内における空気の清浄状態を6段階でモニターに表示します。
※1 日本電機工業会規格 JEM1467 附属書D「浮遊ウイルスに対する除去性能試験」を参考に1㎥ 空間で実施した評価です。 ※ この試験は浮遊ウィルスでの試験であって新型コロナウィルスでのエアロゾルを用いた評価結果ではありません。 浮遊ウィルスとコロナウィルスの表現を混同して使用してしまうことがありますのでご注意ください。
Puremie(ピュアミエ)の特長
Puremie(ピュアミエ)の特長をご紹介します。
1.除去率99.99%以上の空気清浄機(※1)
![]() |
ウィルス同等レベルの微粒子(0.1μm程度)を補足する濾材を用いた高効率フィルタを内臓した空気清浄機(1㎥空間で実施した評価で99.99%以上の除去率を達成(※1))で浮遊ウィルスを徹底的に除去します。 |
---|
※1 日本電機工業会規格 JEM1467 附属書D「浮遊ウイルスに対する除去性能試験」を参考に1㎥ 空間で実施した評価です。 ※ この試験は浮遊ウィルスでの試験であって新型コロナウィルスでのエアロゾルを用いた評価結果ではありません。 浮遊ウィルスとコロナウィルスの表現を混同して使用してしまうことがありますのでご注意ください。
2. 6段階表示の空気清浄度モニター
![]() |
LEDを用いた微粒子センサ(PMセンサ)を用いて、車内における空気の清浄状態をモニタリング(0.3μm-2.5μm粒子濃度)し、その結果を空気清浄度モニターで清浄状態を6段階で確認できるので安心してご乗車いただけます。 |
---|
3. 4段階の空気清浄機の操作スイッチ
![]() |
空気清浄度により乗務員が運転席から風量を4段階の調整が可能で、ご乗車された方が快適に過ごせるように場面に応じて調整します。 |
---|
Puremie(ピュアミエ)搭載バス
Puremie(ピュアミエ)は、以下のバスに搭載されています。
![]() |
60乗人り(大型バス・正シート49人+補助シート11人)/令和元年製造車両 詳しくはこちら |
---|---|
![]() |
57人乗り(大型バス・正シート49人+補助シート8人)/平成28年製造車両 詳しくはこちら |
![]() |
60人乗り(大型バス・正シート49人+補助シート11人)/平成30年製造車両 詳しくはこちら |
![]() |
53人乗り(大型バス・正シート45人+補助シート8人)/平成29年製造車両 詳しくはこちら |
※Puremie(ピュアミエ)搭載バスには、「空間清浄扇」は設置されておりません。
予約方法について
1.お見積依頼
お見積りフォーム またはお電話でお問合わせください。
※お急ぎの方はお電話にてお問合わせください。
[電話でのお問い合わせ]
TEL:0852-61-5552 営業時間:平日・土曜日/9:00~18:00(日曜・祝日 休み)
2.お見積り回答
ご希望の方には、見積書をお送りいたします。
3.ご予約
お見積りにしたがって、確認がとれ次第ご予約をおとりいたします。
4.ご契約
ご予約の内容を電話で確認させていただき、その時点で契約成立といたします。
5.お支払い
後払い方式としています。
貸切バス運行後に請求書をお送りしますので、当社指定口座へお振り込みをお願いします。
6.バス配車
ご指定時刻にご指定場所へ配車いたします。安全にお止めできる場所をお選びください。
営業エリア(配車可能地域)について
営業エリア(配車可能地域)は、出発場所と終了場所の両方または、いずれかが島根県全域及び米子市、境港市発着になります。
例)
松江市から大阪へのご旅行(出発場所・終了場所ともに島根県)
松江市から浜田市への研修(出発場所・終了場所ともに島根県)
広島市から松江市への運行(終了場所が島根県)
松江市から広島空港への運行(出発場所が島根県)
上記内容に米子市、境港市の発着も追加できます。
※ご不明なことがございましたら、お気軽にお問合せください。
貸切バス・観光バス料金の仕組みについて
バス料金にはバス使用料・乗務員代[ドライバーのみ]・燃料代・バス運行中車内事故の保険代等が含まれます。
※有料道路や駐車料が必要な場合はお客様の負担になります。
※宿泊を伴う場合、乗務員の宿泊代もお客様の負担となります。